カテゴリー: 熊本弁/方言
-
熊本といえば「肥後もっこす」その意味や使い方について解説
「肥後もっこす」の意味 肥後もっこすとは、九州男児の中でもとくに熊本の無骨な気性のことで、「土佐いごっそう」や…
-
熊本県民が日常会話で良く使う熊本弁を例文で徹底解説!
みなさんは熊本弁にどんな印象を持っていますか?熊本弁をよくよく聞いてみると、よくわからない言葉や擬音語のような…
-
【~げな】の意味と使い方|熊本弁方言講座(関西弁・大阪弁、京都弁、奈良弁でも解説)
今回は、熊本出身で、現在は県外在住の方から教えていただいた熊本弁をご紹介いたします。 『~ばい』や『~けん』な…
-
衝撃!「右さん」「左さん」ってだれ?熊本人は方向や方角に対して「さん」付けする?!
熊本の地元の人と会話をしていると、時々、不思議な方言を聞くことがあります。 「右さん行くと交差点が……」「この…
-
熊本弁辞典・熊本弁一覧:意味や使い方はもちろん熊本弁を標準語と関西弁にも変換・検索できます(大阪弁・京都弁・奈良弁)
毎週一つずつ紹介してきた熊本弁講座をまとめて一つの辞書としてご利用いただけるようにしてみました。 検索機能も付…
-
【噛まずに読める?】熊本弁 vs 関西弁の方言早口言葉バトル!おまけに大分弁・岡山弁・名古屋弁・津軽弁早口言葉も!
日本全国各地に方言があって、ご当地の方言早口言葉というものがある。その地元の人なら噛まずにスラスラ読めるが、そ…
-
【うっぽげる】の意味と使い方|熊本弁方言講座(関西弁・大阪弁、京都弁、奈良弁でも解説)
今回の熊本弁は読者さんから教えていただいたもの。 初めて聞いた熊本弁だけど、よく観察するとある法則があった!!…
-
【うっぱずるる】の意味と使い方|熊本弁方言講座(関西弁・大阪弁、京都弁、奈良弁でも解説)
今回の熊本弁はちょっと難しいかもなー。 でも、よく聞く熊本弁なので、マスターしておく方がいいぞ! …
-
【こぎゃん】の意味と使い方|熊本弁方言講座(関西弁・大阪弁、京都弁、奈良弁でも解説)
今回の熊本弁も初級中の初級だが、なぜか今まで見落としてしまっていて、紹介してこなかった。 これをまずマスターす…
-
【そぎゃん】の意味と使い方|熊本弁方言講座(関西弁・大阪弁、京都弁、奈良弁でも解説)
今回の熊本弁は初級中の初級だが、なぜか今まで解説してこなかったので、紹介することにした。結構な頻度で使われる熊…