日本全国各地に方言があって、ご当地の方言早口言葉というものがある。その地元の人なら噛まずにスラスラ読めるが、その地域以外の人が読むと意味がわからず読むこともままならないという文章がある。
今回は、そんな熊本と関西の方言早口言葉を集めてみた。
読めるかな〜?挑戦してみて!
関西人は噛まずに読める関西弁!熊本人は?
この関西弁早口言葉は、関西人ならスラスラと問題なく読めるし、情景まで浮かんでくる文章だ。
あなたは読めるかな?
A:「それチャウチャウ?」
B:「ちゃうちゃうチャウチャウちゃう」
A:「いやチャウチャウちゃうん?」
B:「だからチャウチャウちゃうて」
A:「いや絶対チャウチャウやん!ホンマにチャウチャウちゃうん?」
B:「ちゃうちゃう!チャウチャウちゃう!!」
A:「チャウチャウちゃうんかー」
【意味】
A:「それチャウチャウ?」
B:「いやいや、チャウチャウじゃないよ」
A:「いやチャウチャウだよね?」
B:「だからチャウチャウじゃないって」
A:「いや絶対チャウチャウじゃん!本当にチャウチャウじゃないの?」
B:「違う違う!チャウチャウじゃないよ!」
A:「チャウチャウじゃないのかー」
熊本人は噛まずに読める熊本弁!関西人は?
熊本人なら確実に読めると言われている熊本弁早口言葉。
あなたは読める?
『キットカットかっとってっていっとたとになんでかっとってくれんかったと?』っていわれたけんがキットカットかっとかんといかんかったとにかってくっとわすれとったけんまたかいぎゃいかんといかんけんがめんどくさかー!
【意味】
「キットカット買っておいてと言っていたのにどうして買って追いてくれなかったの?」と言われたから、キットカット買っておかないといけなかったのに買ってくるのを忘れたからまた買いに行かないといけないのがめんどくさいよー!
関西人の私にとっては、かなり難易度が高い・・・
[box class=”box33″ title=”あわせて読みたい”]
[kanren id=”11764″]
[kanren id=”3696″]
[/box]
関西弁にはこんなのもあるよ!
もう一つ関西で有名な関西弁早口言葉をご紹介。
熊本の人は読めるかなぁ?
あんたあたしのことあんたあんた言うけど、あたしもあんたのことあんたあんた言わへんから、もうあんたもあたしのことあんたあんた言わんといてよあんた!
【意味】
あなた、私のことを「あんた、あんた」って言うけど、私もあなたのことを「あんた、あんた」って言わないからもうあなたも私のこと「あんた、あんた」って言わないでよ!あなた!
実は、この関西弁早口言葉は、関西弁の女性言葉なのだ。
熊本の人にとっては「どこがやねん!」と思うだろうが、関西弁の女性言葉なんよねぇ〜。
大分にもあった!大分弁の早口言葉
ぷっちょとっちょってっちいっちょったんになんでとっちょってくれんかったん?
【意味】
ぷっちょ取っておいてって言っておいたのになんで取っておいてくれなかったの?
という意味だそうだが、意味が分かっても、やっぱりスラスラ読めない・・・
岡山にもあった!岡山弁の早口言葉
でーどころに でーしてーた でーれー でけぇ でーこん てーてーてーて ゆーてーてーて ゆーてーたのに なんで でーどころに でーしてーた でーこんてーてーてーて ゆーてーてーくれんかったん
台所に出しておいたとても大きい大根を炊いておいてと言っておいてと言っていたのにどうして台所に出しておいた大根炊いておいてと言っておいてくれなかったの?
うーん・・・やっぱりスラスラ読めない・・・
名古屋にもあった!名古屋弁の早口言葉
キットカット買っとかんといかんかったのに、あんたが買っとかんかったでいかんかったんだわ。
【意味】
キットカット買わないといけなかったのに、あなたが買っておかなかったのがいけなかったんだよ。
名古屋もキットカットなんだな!
びっくり!
青森にもあった!津軽弁の早口言葉
しゃべれば しゃべったって しゃべられるし しゃべねば しゃべねって しゃべられるし どうせ しゃべられるんだば しゃべんねで しゃべたって しゃべられるより しゃべって しゃべられたって しゃべられだほうがいいって しゃべってたって しゃべってけ!
【意味】
「もし私が何か言えば、『言った』と言われるだろうし、何も言わないでいても『言っていない』と言われるだろうから、どうせ何かを言われてしまうのなら・・・『言っていない』と言われるよりは『言った』と言われる方が良い!」と言っていたとお伝えください。
な、なんか意味を知ると「この子には何があったんだ?」と心配になってしまうのだが・・・
まとめ
いかがだっただろうか?
やはり私は何度練習しても熊本弁の早口言葉はもちろん、他の地域の早口言葉をスラスラ読むことはできない・・・
関西弁の方は楽勝なのに・・・
日々練習して、最低でも熊本弁はスラスラ読めるようになってやる!
皆さんはどうだったかな?
家族や友人、学校や職場でみんなでチャレンジしてみては?
もっとこういう全国の方言の早口言葉を探していきたいな。
ご存知の方がおられたらご一報を!
[box class=”box33″ title=”あわせて読みたい”]
[kanren id=”11764″]
[kanren id=”3696″]
[/box]