カテゴリー: 熊本弁/方言
-
【とぎる 】の意味と使い方|熊本弁方言講座(関西弁・大阪弁、京都弁、奈良弁でも解説)
今週の熊本弁は、熊本の人は「え?これ標準語じゃないの?」って言っていた定番の熊本弁らしい。最近、初めて聞いたの…
-
【どうし 】の意味と使い方|熊本弁方言講座(関西弁・大阪弁、京都弁、奈良弁でも解説)
今週の熊本弁は、熊本の人でないと絶対にわからないはずだ。音からも意味は絶対に想像できない熊本の方言だ。 &nb…
-
【しょんなか 】の意味と使い方|熊本弁方言講座(関西弁・大阪弁、京都弁、奈良弁でも解説)
今週の熊本弁は、意味が全く検討もつかず頭の中にひたすら「?」が出まくった熊本弁だ。 今週の熊本弁…
-
【おっどま 】の意味と使い方|熊本弁方言講座(関西弁・大阪弁、京都弁、奈良弁でも解説)
今週の熊本弁は、意味が全く検討もつかず頭の中にひたすら「?」が出まくった熊本弁だ。 今週の熊本弁…
-
【うっちぬ】の意味と使い方|熊本弁方言講座(関西弁・大阪弁、京都弁、奈良弁でも解説)
今週の熊本弁は、音だけ聞いてた時はわからなかった。釣りの話をしてるのかな?と思ったくらいだ。しかし、魚の「チヌ…
-
【たかぶる】の意味と使い方|熊本弁方言講座(関西弁・大阪弁、京都弁、奈良弁でも解説)
今週の熊本弁は、かなりわかりやすいし、もしかしたら標準語かもしれないが、関西では使ったことがなかったし聞いたこ…
-
【やびゃー】の意味と使い方|熊本弁方言講座(関西弁・大阪弁、京都弁、奈良弁でも解説)
今週の熊本弁は、一見するとわかりにくし、会話でいきなり出てきてもわかりにくい熊本弁。初めて聞いた時はその不思議…
-
【かてて】の意味と使い方|熊本弁方言講座(関西弁・大阪弁、京都弁、奈良弁でも解説)
今週の熊本弁は、以前に紹介した熊本弁の変化バージョン。しかし、これ単体で聞いたら絶対にわからないはず! &nb…
-
【たまがる】の意味と使い方|熊本弁方言講座(関西弁・大阪弁、京都弁、奈良弁でも解説)
今週の熊本弁は、王道中の王道の熊本弁だ。もしかしたら九州全土で使われているのかもしれない。それくらい王道な熊本…
-
【こすたくりん】の意味と使い方|熊本弁方言講座(関西弁・大阪弁、京都弁、奈良弁でも解説)
今週の熊本弁は、女性アイドルの名前のような熊本弁だ。思わず「かわいい!」と言いそうになるがその意味には要注意だ…