投稿者: くまきゅー編集部
-
【小西行長】商人から肥後半国の主へ!キリシタンでもあった肥後宇土城主
戦国時代末期、国政にも影響力を持つ人物が肥後国(熊本県)南部を統治します。秀吉の家臣である小西行長です。 行長…
-
【菊池一族】源平合戦から南北朝まで最前線で活躍!肥後国のために戦い抜いた武士団
源平の時代から南北朝まで、肥後国(熊本県)を代表する一大勢力を築いた武士団がいます。後に菊池武光らを輩出する菊…
-
熊本城 日本三名城に選ばれる魅力とは?熊本観光には外せない人気スポット
熊本城は、日本三名城のひとつであり、加藤清正が慶長6年から7年にかけて築城した豪壮雄大な天下の名城です。広大な…
-
熊本県民が「絆創膏」を「リバテープ」と呼ぶ理由
本記事では、日本全国で使用されている絆創膏の呼び方について取り上げ、特に熊本県でよく使われる「リバテープ」とい…
-
熊本初出店!ヤマダアウトレット熊本南店が本日オープン!
リユースからアウトレットまで豊富な品揃えで人気の「ヤマダアウトレット」が本日6月16日、熊本にオープンしました…
-
熊本名物「シャクの天ぷら」シャクとシャコの違いとは
熊本県には美味しいグルメがたくさんありますが、今回は熊本の干潟で生息する「シャク」を使った料理、「シャクの天ぷ…
-
デコポンって何?収穫量全国1位は熊本県。”デコ”が特徴的な甘くて美味しい人気の柑橘類
熊本県は、美しい自然や豊かな歴史的背景で知られる観光地です。しかし、ここ数年、その魅力に加え、デコポンという果…
-
あんこが絶品!南区川尻の老舗和菓子店「かずさ屋」をご紹介
和菓子の街川尻で、美味しい和菓子とパンが買えると話題の「菓子工房かずさ屋×パン工房kazusaya」 特にあん…
-
「ちくわサラダ」とは?秘密のケンミンSHOWでも紹介された熊本のソウルフード
熊本には美味しい食べ物がたくさんありますが、「ちくわサラダ」はご存知でしょうか? この料理は、熊本のソウルフー…
-
飛行機が可愛い!日本一小さな航空会社「天草エアライン」とは?
天草エアラインで繰り広げられる魅力的な旅 天草エアラインは、日本の美しい自然と歴史文化が織りなす魅力あふれる天…