Mindblown: a blog about philosophy.
-
【くまもと人物百景】はんだまいさん リサイクルパークマーケットで小さい子供からお年寄りまで巻き込んだ地域創生を実行中
熊本って、自ら「事を起こそう!」という、フロンティア精神に溢れる人たちがたくさんいるように感じる。 そういう気…
-
【熊本名物研究】郷土料理『高菜めし』発祥の店「あそ路」@阿蘇市的石
夏休みも……秋だって、そして冬だって……熊本の観光名所として、突出した人気を誇るのが阿蘇でしょう。 熊本にはた…
-
【うっぽげる】の意味と使い方|熊本弁方言講座(関西弁・大阪弁、京都弁、奈良弁でも解説)
今回の熊本弁は読者さんから教えていただいたもの。 初めて聞いた熊本弁だけど、よく観察するとある法則があった!!…
-
熊本の海でおしごと体験!小学生が水中カメラマンに挑戦!by海と日本プロジェクト
9月15日(土)に「海と日本PROJECT」によって実施された「海のお仕事体験・水中カメラマンin熊本・天草」…
-
【江津湖花火大会2018】安室奈美恵のHEROも?交通規制情報・シャトルバス情報など
今年も、平成28年熊本地震からの復興を願って開催される「熊本復興祈念 再春館製薬所 TKU江津湖花火大会201…
-
南阿蘇復興支援!Fire Music Fes. ~Special Edition~開催!10月6日(土)
熊本地震から2年半。まだまだ復興半ばの熊本。特に南阿蘇は甚大な被害を受けて、今もなおもがき苦しんでいる。 そん…
-
【熊本名物研究】料理のレベルがアップする!『南関あげ』は油あげを凌ぐ、熊本の小さな町の大きな自慢(玉名郡南関町)
車に乗って、九州自動車道を福岡方面へぐんぐん進み……熊本と福岡の県境にあるのが南関町(なんかんまち)。 その町…
-
【うっぱずるる】の意味と使い方|熊本弁方言講座(関西弁・大阪弁、京都弁、奈良弁でも解説)
今回の熊本弁はちょっと難しいかもなー。 でも、よく聞く熊本弁なので、マスターしておく方がいいぞ! …
-
熊本女性ものつくり集団の展示会『第4回桔梗会展示会 女性の手による工芸展』が開催9/19(水)~9/24(月・祝)
熊本の女性手工芸作家さんたちが集まって精力的に活動している『熊本ものつくり集団 桔梗会』 母として妻としての役…
何かおすすめの本はありますか ?