Mindblown: a blog about philosophy.
-
【お土産】熊本駅で買える甘いお菓子!「阿蘇ジャージー牛乳ドーナツ棒」がおすすめ
熊本で長く愛されるお菓子「黒糖ドーナツ棒」は、お土産品としても大人気です。定番の黒糖味のほか、さまざまな種類が…
-
【みのり】地元サラリーマンが通う居酒屋ランチの「スパイシーな黒胡麻坦々麺」がすごい!
大通り沿いでもなく、地元の人しか知らないような場所に、今回ご紹介する『食の幸 みのり』はあります。 2022年…
-
【タラチネ】熊本駅チカ『お母さんのおいしい朝ごはん』が食べられるお店!
今回ご紹介するのは、1度行ったら定期的に通いたくなる「お母さんのおいしい朝ごはん」が食べられるお店です。 それ…
-
日本一有名なご当地キャラ『くまモン』に会うには?くまモングッズはどこで買う?
イベントに参加すれば追っかけをするファンもいるくらい、子どもからお年寄りまで愛されている人気キャラクター『くま…
-
熊本ラーメンの有名店『黒亭』で地元民に愛される「玉子入りラーメン」とは
熊本ラーメンの特徴 まずは、熊本ラーメンの特徴をご紹介します。お店によって違いはありますが、一般的な熊本ラーメ…
-
熊本名物!『一文字ぐるぐる』ってなに?一文字ぐるぐるが食べられるお店もご紹介
熊本の名物といえば、馬刺し、辛子蓮根、いきなり団子などが思い浮かびますよね。もうひとつぜひ知っていただきたいの…
-
9/23(金・祝) 名建築 芦北「赤松館」で観る歌舞伎舞踊|花柳琴臣 特別舞踊公演
芦北および周辺エリアで長きにわたり愛されてきた藤崎家住宅「赤松館(せきしょうかん)」。 明治時代、近代和風建築…
-
熊本県立高森高校がオープンスクール開催を決定!今話題のマンガ学科の見学も!
全国の公立高校で初のマンガ学科が新設される熊本県立高森高校でオープンスクールが令和4年7月27日に開催されます…
-
無料でお店や事業所の宣伝やPRをしませんか?ショップ&事業所紹介サービス「ミセミテ」
いきなりですが、この度、くまきゅーでは熊本県内のお店や事業所様向けに新しいサービスをスタートいたします! その…
-
【~げな】の意味と使い方|熊本弁方言講座(関西弁・大阪弁、京都弁、奈良弁でも解説)
今回は、熊本出身で、現在は県外在住の方から教えていただいた熊本弁をご紹介いたします。 『~ばい』や『~けん』な…
何かおすすめの本はありますか ?