タグ: 道の駅
-
道の駅 宇土マリーナ:日本百選にも選ばれた御輿来海岸に隣接している海を感じられる道の駅
今回は「道の駅 宇土マリーナ」を紹介します。 日本渚百選・日本夕陽百選に選ばれている景勝地「御輿来海岸(おこし…
-
リップルランドは海水浴場と温泉、天草の幸をいただける道の駅だ!道の駅有明リップルランドをご紹介
熊本県の阿蘇上島の中部に位置し、有明海に面しているため長崎県の島原半島や雲仙普賢岳を対岸に望むことができる「道…
-
道の駅 通潤橋:通潤橋カレーや矢部茶ソフトがおすすめの道の駅
熊本県の有名観光地で、国の重要文化財でもある「通潤橋」 熊本県上益城郡山都町(やまとちょう)にある日本最大級の…
-
道の駅 子守唄の里 五木|緑豊かな自然と温泉、田舎料理を満喫!「山うにとうふ」と「かしわうどん」と「とうふソフトクリーム」
「五木の子守唄」で有名な球磨郡五木村。その五木村にあるのが「道の駅 子守唄の里 五木」です。 緑豊かな自然のな…
-
道の駅 阿蘇|阿蘇五岳を正面に望みながら飲食スポット、観光拠点として使える道の駅
熊本は古くから「火の国」と呼ばれています。 そう呼ばれているゆえんは、広大に広がる阿蘇火山を有しているから。阿…
-
道の駅 上天草さんぱーるの楽しみ方を紹介!海鮮丼や名物、ランチ、スイーツ、お土産など
離島で海に囲まれた熊本県の天草。 その天草の玄関口にあたる場所にある道の駅が今回紹介する「上天草さんぱーる」で…
-
熊本のメロンは全国生産第3位!!!「七城メロン」一番おいしい時期とは?
農業王国・熊本には全国に誇れる農産物がたくさんあります! スイカ♪は有名ですが、同じウリ科の作物……メロン♪も…
-
【熊本名物研究】スイカ生産量全国1位の植木町でおいしい選び方を検証!!
スイカの大きな特徴といえば、ジュースのような水分量……だけではありません! 実はビタミン、カリウム、鉄、ミネラ…
-
【熊本名物研究】甘くておいしい“デコポン”の秘密を宇城市の道の駅・不知火(しらぬい)で見つけた件
こんにちは。サラミです!。 熊本にはネーミングなり、形状なり、見た目なり、個性的な特産品がたくさんあります。 …
-
植木の新名物?!ツッコミどころ満載の謎パン『ウォーターメロンメロン』を食べてみた。
去年、植木町に新しくできた熊本市唯一の道の駅「すいかの里うえき」にチョクチョク行くのだが、何気なく買い物をして…