タグ: お土産
-
【くまもと人物百景】那須酒造場 専務/那須 雄介さん“五感に頼った酒づくり”にこだわる4代目蔵人
熊本県では今年、県経済の活性化と 県民の郷土愛を醸成すべく、 「くまもと県産酒で乾杯条例」が制定されました。 …
-
【熊本名物研究】お土産に最高!“新熊本代表銘菓”に急浮上!焼きモンブラン『栗千里』がめっちゃおいしかった件
栗の収穫時期は秋ですが……、 今まさに、栗スイーツのおいしい、 冬の到来です!!! と言っても、栗スイーツは …
-
【熊本名物研究】トマト生産量全国第1位!熊本のブランド“はちべえ”はただのトマトではなかった!
トマトの生産量は、もう長い間ずーっと 熊本がトップなのはご存知の通り(?)。 そんなトマト王国・熊本の中でも …
-
【熊本名物研究】料理のレベルがアップする!『南関あげ』は油あげを凌ぐ、熊本の小さな町の大きな自慢(玉名郡南関町)
車に乗って、九州自動車道を福岡方面へぐんぐん進み……熊本と福岡の県境にあるのが南関町(なんかんまち)。 その町…
-
【ネットでも買える】熊本の銘菓「陣太鼓」が「夏目友人帳」のニャンコ先生とコラボ
熊本は話題も人材も名物も本当に多い。 その数多くの人材と名物が今回コラボすることになった。 熊本の銘菓で有名な…
-
【熊本名物研究】スイカ生産量全国1位の植木町でおいしい選び方を検証!!
スイカの大きな特徴といえば、ジュースのような水分量……だけではありません! 実はビタミン、カリウム、鉄、ミネラ…
-
JR熊本駅の新名所『肥後よかモン市場』でラーメン戦争勃発?実力派の名店が4軒横並び!
今年の3月17日、JR熊本駅構内にリニューアルオープンしたお買い物&お食事スポット、「肥後よかモン市場」。 い…
-
【熊本名品研究】カラシレンコンは焼酎のオツマミ?県内2大名店で「美味しい食べ方」を取材!!@熊本市中央区新町
こんにちは! サラミです! 熊本移住から早×年……。熊本の魅力について、まだまだ浅―くしか、知りません。 今回…
-
あの【いきなり○○ー○】より熊本が先!名物伝統菓子『いきなり団子』って知ってる?
皆さんは『いきなり○○』と聞くと何を思い浮かべるだろうか?きっと全国的に有名な立ち食いステーキのお店を思い浮か…
-
熊本地震で被災し阿蘇西原村の工場が停止していた『お菓子の香梅』の「誉れの陣太鼓」が販売再開!
皆さんは熊本が誇るお菓子をいくつ知っているだろうか?私は、正直、熊本に来るまでは全く知らなかったが、熊本県民が…