タグ: 熊本
-
【とっとっと】の意味と使い方|熊本弁方言講座(関西弁・大阪弁、京都弁、奈良弁でも解説)
どぎゃん言うと?熊本弁講座 今日の方言・熊本弁は『とっとっと』 「おっとっと」ではなく、「とっとっと」。「TO…
-
【むしゃんよか】の意味と使い方|熊本弁方言講座(関西弁・大阪弁、京都弁、奈良弁でも解説)
どぎゃん言うと?熊本弁講座 今日の方言・熊本弁は『むしゃんよか』 「なんかいっぱい食べそうだなぁ」というのが初…
-
【熊本あるある】熊本県民は熊本で一番の繁華街のことを「マチ」と呼ぶ
住む土地によっていろいろな土地の呼び名がある。正式名称ではなく、通称で呼ばれることも多いことも知っている。しか…
-
【かたる】の意味と使い方|熊本弁方言講座(関西弁・大阪弁、京都弁、奈良弁でも解説)
どぎゃん言うと?熊本弁講座 今日の方言・熊本弁は『かたる』 この方言は子どもに「パパ、かたる」ってどういう意味…
-
熊本に密着して大人気のタウン情報誌「タンクマ」
みなさんはご自分のお住まいの県にタウン誌・タウン情報誌と呼ばれる地元に特化した雑誌があるのはご存知だろうか?実…
-
【こわる】の意味と使い方|熊本弁方言講座(関西弁・大阪弁、京都弁、奈良弁でも解説)
どぎゃん言うと?熊本弁講座 今日の方言・熊本弁は『こわる』 純粋に「こわる」という音から、この言葉の意味をイメ…
-
【熊本ホテル】熊本市街地・中心地・繁華街の宿泊施設・ホテル・旅館おすすめ55選
県外から友達や親が熊本に遊びに来たり観光に来る時、必ず相談されるのが、ホテルや旅館などの宿泊施設に関しての相談…
-
【がまだす】の意味と使い方|熊本弁方言講座(関西弁・大阪弁、京都弁、奈良弁でも解説)
どぎゃん言うと?熊本弁講座 今日の方言・熊本弁は『がまだす』 釣り好きの人は見間違うだろう。「がまかつ」ではな…
-
夏目漱石と行く小説『草枕』の旅:小説の中の世界を歩いてみよう!
熊本市役所に行った時にふと目に止まったこのパンフレット。開いてみると夏目漱石のPR冊子だった。そういえば、20…
-
【あくしゃうつ】の意味と使い方|熊本弁方言講座(関西弁・大阪弁、京都弁、奈良弁でも解説)
どぎゃん言うと?熊本弁講座 今日の方言・熊本弁は『あくしゃうつ』 今日の熊本弁はまだ言われたことがないが、知っ…