検索結果: サラミさん
-
【イベント】『100円ビールフェス』熊本市街のど真ん中でオトクにビール三昧!!
ずーっと気になってたの! 熊本市街のど真ん中、 花畑町でときどき開催している…… 『100円ビールフェス』♪♪…
-
【熊本“今”事情】九州の中では仕事に就きやすい!?熊本の求人事情(2018年8-10月)
熊本県内はもとより、全国的に、 あらゆる職場で人材難が叫ばれ…… 国は働き方改革を推し進める…… では実際、熊…
-
【熊本名物研究】お土産に最高!“新熊本代表銘菓”に急浮上!焼きモンブラン『栗千里』がめっちゃおいしかった件
栗の収穫時期は秋ですが……、 今まさに、栗スイーツのおいしい、 冬の到来です!!! と言っても、栗スイーツは …
-
【熊本名物研究】トマト生産量全国第1位!熊本のブランド“はちべえ”はただのトマトではなかった!
トマトの生産量は、もう長い間ずーっと 熊本がトップなのはご存知の通り(?)。 そんなトマト王国・熊本の中でも …
-
行ってみた!球磨川に育まれた人吉のお米と焼酎と酒蔵と。【くまもと市町村探訪】(人吉市)〜後編〜
かつて交通の要所として栄えた人吉は、その“おもてなし”の基本となる、稲作(米)も発達した地域です。 ただし、昨…
-
“日本一”のたい焼きが熊本に!?パリパリ皮が評判のシンプルたい焼き@下益城郡富合町
ご存知です? 熊本で、“日本一”のたい焼きが食べられるんです。 ご存知の方がいたら、ごめんなさい笑。 ワタシは…
-
【熊本名物研究】スイカ生産量全国1位の植木町でおいしい選び方を検証!!
スイカの大きな特徴といえば、ジュースのような水分量……だけではありません! 実はビタミン、カリウム、鉄、ミネラ…
-
ツバメの子育て真っ最中のサービスエリアで、「幸運」のお裾分けをいただきましたー♪
取材帰りの、とある日。 立ち寄った玉名サービスエリア下り線での光景に、思わずほっこり♡ そこは……ツバメが子育…
-
JR熊本駅の新名所『肥後よかモン市場』でラーメン戦争勃発?実力派の名店が4軒横並び!
今年の3月17日、JR熊本駅構内にリニューアルオープンしたお買い物&お食事スポット、「肥後よかモン市場」。 い…
-
ドラゴンで遊べる!長―い滑り台とボルダリングがある竜北公園(熊本県氷川町)
いつまでも子ども心を忘れない、可憐な年齢不詳……サラミです笑。 オトナになったって、晴れた日にはときどき公園に…