カテゴリー: スポット
-
マゼノ渓谷|春と秋の2回だけしか開放されないミステリーな絶景
早朝の阿蘇って気持ちいいぃぃぃっ♪ いつ来ても、阿蘇には季節毎さまざまな表情があって、「熊本サイコぉぉぉー!」…
-
道の駅 阿蘇|阿蘇五岳を正面に望みながら飲食スポット、観光拠点として使える道の駅
熊本は古くから「火の国」と呼ばれています。 そう呼ばれているゆえんは、広大に広がる阿蘇火山を有しているから。阿…
-
道の駅 上天草さんぱーるの楽しみ方を紹介!海鮮丼や名物、ランチ、スイーツ、お土産など
離島で海に囲まれた熊本県の天草。 その天草の玄関口にあたる場所にある道の駅が今回紹介する「上天草さんぱーる」で…
-
水前寺江津湖公園(広木地区)に咲くお花ミズアオイは9月が見頃!全国的にも希少な青紫色のスマートな立ち姿にうっとり
熊本市民……とくに東区民にとって、文字通り、身近なオアシスが水前寺江津湖公園。 その広大な公園は5つの地区に分…
-
【熊本スポット】80年代建物遺産?ポストモダン建築?珍しいデザインの県営住宅が熱い!その2 〜県営保田窪第一団地
熊本市内にはデザイン豊かで個性的な市営住宅や県営住宅がたくさんあります。以前、そのなかの一つ「県営帯山A団地」…
-
南阿蘇鉄道の個性的な駅たち!長陽駅“no chiffon no life”、日本一長い駅名、キリンCMのロケ駅も!
南阿蘇の雄大な景色の中をトロッコ電車がコトコト……♪ 全国の観光客にも人気の南阿蘇鉄道。 熊本地震の影響で、現…
-
熊本市動植物園“チョッ”と私的な“パー”フェクトガイド!?ライオンが間近で見れる!!孫悟空もいる!?
熊本地震以降、2年8ヶ月ぶり!! 昨年12月22日に全面開園になった……熊本市動植物園!! 江津湖のほとりにあ…
-
明治、大正、昭和、平成、令和が一枚の写真に!話題の平成駅におもしろ顔出しパネルと記念スタンプが登場!
もうすぐ平成が終わり令和がやって来る。 ネット上ではこの改元に伴って、熊本市にある平成駅が「大正、昭和、平成が…
-
【巨乳】熊本県苓北町でおっぱいが触り放題?18年の沈黙・おっぱい岩に隠された真実とは
おっぱいはお好きですか? 男子なら誰でも好きではないだろうか。小さな男の子はもちろん、中高生、青年、はたまたお…
-
阿蘇くまもと空港でパイロット気分♪リアルな操縦が体感できるフライトシミュレーター@上益城郡
熊本に遊びにきていた友人+その息子君(4歳)を空港までお見送り。 空港に少し早めに着いたので、さーて、フライト…