検索結果: サラミさん
-
南阿蘇の人気ガレットカフェ『GALETTE』待っている間もゆっくり楽しいおしゃれなカフェ
そば粉の産地・久木野で、店名通りのガレットが、可愛い小部屋で待てて→食べられて→癒してくれます! 熊本地震の影…
-
熊本初!これまで約300万人を集めた話題の展覧会“『レゴブロック』で作った世界遺産展 PART-3” 熊本PARCO×SAKURA MACHI Kumamoto同時開催中♪
2019年10月5日(土)~11月4日(月)まで。 2会場を渡れば、ピースなハートが刺激されます! 「世界遺産…
-
南阿蘇鉄道の個性的な駅たち!長陽駅“no chiffon no life”、日本一長い駅名、キリンCMのロケ駅も!
南阿蘇の雄大な景色の中をトロッコ電車がコトコト……♪ 全国の観光客にも人気の南阿蘇鉄道。 熊本地震の影響で、現…
-
熊本のメロンは全国生産第3位!!!「七城メロン」一番おいしい時期とは?
農業王国・熊本には全国に誇れる農産物がたくさんあります! スイカ♪は有名ですが、同じウリ科の作物……メロン♪も…
-
【熊本グルメ】天然温泉ぶぶたん内の「ひだまり牧場」時間無制限ビュッフェレストランへGO♪(熊本市東区戸島)
熊本市内の気軽に行ける温泉施設のうち、 ワタシが個人的に気に入ってるところが、 「ぶぶたん」。 まずは名前が可…
-
【熊本名物研究】“天草大王”熊本が誇る、幻の食用地鶏!サイズは世界的にもキング級!
熊本の「美味しいお肉」…… と言えば、有名な馬肉をはじめ、 あか牛、りんどうポークなど、いろいろ。 そんな熊本…
-
熊本市動植物園“チョッ”と私的な“パー”フェクトガイド!?ライオンが間近で見れる!!孫悟空もいる!?
熊本地震以降、2年8ヶ月ぶり!! 昨年12月22日に全面開園になった……熊本市動植物園!! 江津湖のほとりにあ…
-
熊本日米協会が育む、若い力と英語の輪。日本とアメリカの「想い」を共有する『Fun Fun English Day』開催♪
日本とアメリカ-。 戦後の日本はアメリカのリードを受けて発展し、 現在でも、ともに世界経済の平和的発展を望む、…
-
「とにかく英語が喋りたい」「英語のコミュニケーション機会がほしい」人のためのイベント『Fun Fun English Day』 (ファン・ファン・イングリッシュ・デイ)6月21日(金)開催!!
近頃では小学生の必修教科にもなっている英語! ……って実際のところ学校以外のシーンでは、 どのくらい使う機会が…
-
くまモンマークの“お墨付き”熊本県認定「ブライト企業」ってなに?
熊本県の「顔」の一人? そう、……くまモン。 県内ではもう、あちこちで、 くまモン(のイラスト)を 見掛けると…