Mindblown: a blog about philosophy.
-
韓国スイーツ”トゥンカロン”をメインにトレンドスイーツを販売するリコルヌ熊本店【熊本新規オープン情報】
熊本県内でオープン半年以内、または近々オープンするお店を紹介するくまきゅーの「熊本NEWオープン情報」 今回は…
-
熊本のド真ん中水道町…「水道町」って、どんなところ?
熊本の空港や県庁から熊本の中心市街地部に入っていく、まさに直前…2つの幹線道路がクロスする交差点→その付近が「…
-
【火の国熊本の成り立ち】火山地帯は人が住みやすい!?古代日本を代表する文明と肥沃な大地を持った国
熊本県はかつて肥後国と呼ばれ、その前は「火の国」の異名で呼ばれる地域でした。 古代の熊本県地域は火山災害が頻発…
-
熊本初上陸!水道町のレモンケーキ専門店 「レゾンデートル」
兵庫・姫路発 全国18店舗展開中のレモンケーキ専門店「Raison d’etre(レゾンデートル)…
-
合志市が住みやすい理由は?住みよさランキング1位に輝く子育て支援日本一を目指す街
全国の都市を住みよさを表す指標で順位付けし、注目を集めている「住みよさランキング」で、子育て編の1位に輝いたの…
-
天草の海が見渡せる特等席!ぷりぷり新鮮な潮まねきの海鮮丼
天草のお魚屋さんのレストラン「潮まねき」。天草のおいしい海鮮丼や魚料理が食べたい時におすすめのお店のひとつです…
-
【熊本旅行】春夏秋冬の気候とオススメの服装を地元民がアドバイス
熊本県の熊本地方・阿蘇地方・球麿地方・天草芦北地方、気候や気温は時期ごとにそれぞれ特徴があります。 熊本地方・…
-
大阪と宮崎のコラボレーション!麺好マルドメの宮崎かすうどん
なんだか見たことのない看板が三年坂にある。 宮崎かすうどんって?なんか気になる。 ということで、今回は「麺好マ…
-
多幸焼の一天堂!南高江にある幸せのたこ焼き屋さん
何年も前から行きつけのたこ焼き屋さん。あの味がどうしても食べたくなって、久しぶりに行ってみました! 一天堂は八…
-
無人決済システム導入店舗が九州初出店!ファミリーマートサクラマチ/S店が本日オープン
九州に初めてファミリーマートの無人決済システム導入店舗が本日オープンしたという情報を聞いたのでさっそく行って来…
何かおすすめの本はありますか ?