Mindblown: a blog about philosophy.
-
3日後にまた食べたくなる熊本のミートパイが東京や全国でバカ売れ!新名物グルメのfeal’s pie
以前にもご紹介した熊本市中央区にあるfealというカフェ。ミートパイの専門店なのだが、そのfealのミートパイ…
-
【マニアの会に突撃】のりピーも登場?!鉄ちゃん垂涎の鉄道部品・グッズ販売会に潜入してきた
電車ネタが続いているが、今回、熊本県でも超有名な鉄道愛好家が集まる熊本鉄道愛好クラブ 有明会主催の鉄道グッズ販…
-
【わるごろ】の意味と使い方|熊本弁方言講座(関西弁・大阪弁、京都弁、奈良弁でも解説)
今週の熊本弁は、結構想像つきやすく理解しやすい熊本弁だ。使い方や答えを見なくても今の段階でわかるのではないだろ…
-
35の熊本名店が集結!名物グルメ盛りだくさん『第14回城下町大にぎわい市』に行って来た。
熊本県内では、年間通して色々なイベントがたくさん行われている。特に物産展やグルメイベントが非常に多い。関西から…
-
九州NO.1の絶品駅弁を熊本駅の『秋のみずほ祭り』で食べてきた!
朝晩はめっきり涼しくなってきた今日この頃。まだまだ昼間はかなりの暑さだが、暦は秋だ。秋の味覚が私を呼んでいる・…
-
【ロアッソ熊本サポーター必見】アウェイ席を真っ赤にすっぞ!J2第40節アウェイ横浜戦満員プロジェクト
またまたかなり面白い企画を見つけてしまった!タイトル通りのプロジェクトなのだが、ロアッソサポーターの熱さを「コ…
-
【チカチカ】の意味と使い方|熊本弁方言講座(関西弁・大阪弁、京都弁、奈良弁でも解説)
今週の熊本弁は、関西人の私にとってはどうしても慣れない熊本弁だ。わかってはいても毎回違ったイメージを持ってしま…
-
【黒川温泉感謝祭】湧き続けてくれてサンキュー温泉!バザーと大名行列が楽しめる2日間!
今回も黒川温泉のイベントのご紹介。これまたユニークなコンセプトのイベントだ。なんと「ずっと湧き続けてくれいてる…
-
【絶景サイクリングBBQ温泉】ありえへん!阿蘇・黒川の体験型自転車の旅が贅沢すぎる件
今回ご紹介するイベントは、黒川温泉の超贅沢なイベント。なんとサイクリングとバーベキューと温泉と絶景が一度に楽し…
-
【独占インタビュー】熊本の高校の制服が映画に『はらはらなのか。』監督に突撃取材
熊本市中央区にある熊本学園大学付属高校の制服が、現在公開中の映画「はらはらなのか。」の衣装として大抜擢を受けて…
何かおすすめの本はありますか ?