投稿者: サラミ
-
水前寺江津湖公園(広木地区)に咲くお花ミズアオイは9月が見頃!全国的にも希少な青紫色のスマートな立ち姿にうっとり
熊本市民……とくに東区民にとって、文字通り、身近なオアシスが水前寺江津湖公園。 その広大な公園は5つの地区に分…
-
【くまもと人物百景】レジンアーティストSAYAKAさん“海”のストーリーが想像できる作品を、他にはない方法で。
レジン(樹脂)を材料にした作品を創るアーティストって、極少数。 熊本でも……九州でもあまり聞かないわね。 かな…
-
【くまもと人物百景】那須酒造場 専務/那須 雄介さん“五感に頼った酒づくり”にこだわる4代目蔵人
熊本県では今年、県経済の活性化と 県民の郷土愛を醸成すべく、 「くまもと県産酒で乾杯条例」が制定されました。 …
-
熊本あさぎり町の高校生が復活させた球磨の伝説の“南稜米”が育む若者の未来とは
熊本の人は、ホントに地元が好き。 その「好き」という気持ちが、熊本の伝統や文化を支えています。 熊本の米どころ…
-
【くまもと人物百景】熊本で一番最初にできたサッカー&フットサルスクールを作った寺園悟さん
熊本で一番初めにできたサッカー&フットサルスクールを知っていますか? 私はサッカーが大好きで自分でもたまに男子…
-
【くまもと人物百景】はんだまいさん リサイクルパークマーケットで小さい子供からお年寄りまで巻き込んだ地域創生を実行中
熊本って、自ら「事を起こそう!」という、フロンティア精神に溢れる人たちがたくさんいるように感じる。 そういう気…