投稿者: くまきゅー編集部
-
【イベント】『100円ビールフェス』熊本市街のど真ん中でオトクにビール三昧!!
ずーっと気になってたの! 熊本市街のど真ん中、 花畑町でときどき開催している…… 『100円ビールフェス』♪♪…
-
音楽と芸術を通じて、ダイバーシティの高い地域づくりを目指す”すべては子どもたちの未来のため”に豪華アーティストが集結! 「蒼ノ扉 2019」 島原半島で初開催決定!
2019年5月11日にエコ・パーク論所原にて野外音楽フェス「蒼ノ扉 2019」が開催される。 初開催となる今…
-
【熊本“今”事情】九州の中では仕事に就きやすい!?熊本の求人事情(2018年8-10月)
熊本県内はもとより、全国的に、 あらゆる職場で人材難が叫ばれ…… 国は働き方改革を推し進める…… では実際、熊…
-
【熊本名物研究】お土産に最高!“新熊本代表銘菓”に急浮上!焼きモンブラン『栗千里』がめっちゃおいしかった件
栗の収穫時期は秋ですが……、 今まさに、栗スイーツのおいしい、 冬の到来です!!! と言っても、栗スイーツは …
-
益城中学校生700名が作成「花と緑の復興プロジェクト」完成記念・除幕式が2/17開催
熊本県益城町で震度7を記録した熊本地震が起きたのは2016年4月14日。 もうすぐ3年が経過しようとしている。…
-
【熊本名物研究】トマト生産量全国第1位!熊本のブランド“はちべえ”はただのトマトではなかった!
トマトの生産量は、もう長い間ずーっと 熊本がトップなのはご存知の通り(?)。 そんなトマト王国・熊本の中でも …
-
行ってみた!球磨川に育まれた人吉のお米と焼酎と酒蔵と。【くまもと市町村探訪】(人吉市)〜後編〜
かつて交通の要所として栄えた人吉は、その“おもてなし”の基本となる、稲作(米)も発達した地域です。 ただし、昨…
-
熊本の保護犬猫たのしい譲渡会『アダプション・パークVol.16』1/19(土)1/20(日)
近年、熊本市の保護動物の殺処分ゼロを目指す活動が全国的に注目を浴びている。 しかし、昨年の12月、「保護ネコの…
-
JALと熊本県菊池市がコラボ。宿泊して1万円相当がもらえるおトク旅
菊池市とJALがコラボしているのを発見! しかも旅行するだけで1万円相当の割引やプレゼントがもらえるそうだ! …