タグ: 神社
-
竈門炭治郎の故郷か? 鬼滅の刃の聖地が熊本にもあった!鬼舞辻無惨のアジトか?熊本に竈門と鬼の住処を見つけた!!
大人気漫画「鬼滅の刃」が惜しまれながら連載最終回を迎えました。 鬼滅の刃は、大正時代を舞台に、家族を鬼に殺され…
-
人吉駅周辺の定番観光スポット総ざらい!【くまもと市町村探訪】(人吉市)〜前編〜
人吉市と、隣の球磨郡を含む県南東部は人吉・球磨地方と称されます。 戦国時代から昭和初期頃までは鹿児島・宮崎と、…
-
熊本地震で倒壊した阿蘇神社の復旧が進む「楼門の顔」無事だった。
阿蘇神社は、熊本県阿蘇市にある神社で、約2300年の歴史があり、全国に約450社ある「阿蘇神社」の総本社だが、…
-
【熊本観光】見ておきたい熊本の重要文化財22選
熊本を旅行や観光しようとした時、困るのが「どこを見ればいいかわからない」という現象が起きる。現に私の友達や先輩…
-
【熊本パワースポット】宝クジが当たる神社?ふざけてる?阿蘇の宝来宝来神社(ほぎほぎじんじゃ)が怪しすぎ!ホギホギ唱えるだけでお金持ちに?!
パワースポットは日本全国各地にあり、近年はパワースポット巡りも流行している。どこかのパワースポットに行ったこと…
-
上色見熊野座神社
阿蘇郡高森町の上色見熊野座神社です。 実写版「るろうに剣心」のロケ地やアニメ「蛍火の杜」の聖地として有名な神社…