タグ: 歴史
-
実は、日本赤十字社は熊本で初めて設立されたって知ってた?
全国的に有名な日本赤十字社。 各地にある日赤病院の運営や、献血など血液事業を行なっている許可法人です。 今や献…
-
西郷どんも食べた?!「薩軍めし」と「官軍めし」を西南戦争の激戦地・田原坂で食べてみた。
大河ドラマ「西郷どん」が放送されているが、ご覧になっているだろうか? 今回はいつも取材などでお世話になっている…
-
【熊本ニュース】熊本城の「開城」道具そろって発見 東京・永青文庫所蔵
江戸時代、熊本城を治めていたのは細川家だが、その細川家が有事の時のために、熊本城を幕府から守るための道具を常に…
-
熊本地震で倒壊した阿蘇神社の復旧が進む「楼門の顔」無事だった。
阿蘇神社は、熊本県阿蘇市にある神社で、約2300年の歴史があり、全国に約450社ある「阿蘇神社」の総本社だが、…
-
熊本の大人を「ヒーロー」に大変身させる5つの方法を本気で考えてみた
大人になってわかったことが一つある。それは子どもの頃にはなかった役割を背負うということだ。大人になれば、部下や…
-
明治時代に熊本で活躍した青い目のサムライ「ジェーンズ」とは
2016年4月、2度に渡る大きな地震で熊本県の重要文化財「ジェーンズ邸」が全壊した。熊本城の被害がテレビなどで…
-
【熊本の歴史】いつ誰が統治してたの?熊本のお殿様の歴史を図にしてみた。
歴史は複雑なものだ。その複雑さ故に嫌いな人も多いのではないだろうか?しかし、歴史の魅力をその複雑な関係を紐解い…