カテゴリー: 行政/産業
-
Go To イート 熊本でも10月19日からプレミアム付き食事券が販売・利用開始!
2020年10月14日から熊本でもはじまりましたねー!『Go To イート』キャンペーンのプレミアム付き食事券…
-
熊本市桜町の再開発商業施設「SAKURA MACHI Kumamoto」9月14日10:00 グランドオープン
九州産交ランドマーク株式会社は、 熊本都市計画桜町地区第一種市街地再開発事業(熊本県熊本市中央区桜町3番13…
-
くまモンマークの“お墨付き”熊本県認定「ブライト企業」ってなに?
熊本県の「顔」の一人? そう、……くまモン。 県内ではもう、あちこちで、 くまモン(のイラスト)を 見掛けると…
-
【熊本“今”事情】九州の中では仕事に就きやすい!?熊本の求人事情(2018年8-10月)
熊本県内はもとより、全国的に、 あらゆる職場で人材難が叫ばれ…… 国は働き方改革を推し進める…… では実際、熊…
-
熊本あさぎり町の高校生が復活させた球磨の伝説の“南稜米”が育む若者の未来とは
熊本の人は、ホントに地元が好き。 その「好き」という気持ちが、熊本の伝統や文化を支えています。 熊本の米どころ…
-
藤崎宮例大祭で交通規制されるルート2019
藤崎八旛宮の例大祭は、熊本を代表する秋の風物詩として400年前から続くと言われているお祭りだ。2019年は9/…
-
【衝撃ハイスピード】合志マンガミュージアム開館44日で入館者1万人超え
熊本県合志市御代志にある「合志マンガミュージアム」がオープンしたのは、2017年7月22日。その日から44日経…
-
熊本地震で被害を受けた「ラピュタの道」がなくなる?復旧費100億円以上で阿蘇市が断念か?!
ジブリのアニメ「天空の城ラピュタ」に出てくるような雲海に浮かぶ島とそれへと繋がる道という絶景が熊本県阿蘇市にあ…
-
荒ぶってる熊本県警!やっぱり面白い電光掲示板!最新作品と過去作品標語まとめ
【最新の熊本県警電光掲示板を追記しました!(2018年6月)】 熊本県警の交通安全を訴えかける電光掲示板標語が…
-
日本初の「日本版DMO」くまもとDMCが熊本再発見メディア「おるとくまもと」を始動!
日本で初めて地域銀行と自治体が出資する「日本版DMO(目的地型観光振興会社)」の株式会社くまもとDMC(以下、…