カテゴリー: グルメ
-
【熊本グルメ】甘辛いしぐれ煮と味噌が肉の旨味を倍増させる『よかよか亭のあか牛丼』
今回ご紹介するのは、よかよか亭宮地店のあか牛丼。阿蘇への取材の途中、豊後街道という国道57号線を通っていて発見…
-
3日後にまた食べたくなる熊本のミートパイが東京や全国でバカ売れ!新名物グルメのfeal’s pie
以前にもご紹介した熊本市中央区にあるfealというカフェ。ミートパイの専門店なのだが、そのfealのミートパイ…
-
九州NO.1の絶品駅弁を熊本駅の『秋のみずほ祭り』で食べてきた!
朝晩はめっきり涼しくなってきた今日この頃。まだまだ昼間はかなりの暑さだが、暦は秋だ。秋の味覚が私を呼んでいる・…
-
からあげ食べまくり!第6回くまもと唐揚げ選手権2017に行ってきた!
9月23日(土)と24日(日)に熊本県農業公園カントリーパーク芝生広場で開催されていた第6回くまもと唐揚げ選手…
-
創業110年なのにプロボクサーが作る超高速なお豆腐の定食が絶品すぎる熊本・小国の豆腐専門店
小国町の「幸せを運ぶ醤油屋さん」の七福醤油店さんにご紹介いただいて、わいた温泉近くのお豆腐屋さん「岡本とうふ店…
-
【幸になれる醤油】ジワジワ話題!100年間『幸せ』を運び続けている熊本・小国の小さな醤油屋さんを知ってる?
熊本県阿蘇郡小国町に小さな醤油屋さんがある。約100年の歴史がある阿蘇小国の地元に根ざした醤油屋さんだ。その小…
-
熊本だけで”今”しか食べられない!鶴屋百貨店限定のシュークリーム&アップルパイが登場!『小樽洋菓子舗 ルタオ』
北海道のお取り寄せスイーツとして大人気の『小樽洋菓子舗 ルタオ』が、2017年5月31日(水)~6月13日(火…
-
植木の新名物?!ツッコミどころ満載の謎パン『ウォーターメロンメロン』を食べてみた。
去年、植木町に新しくできた熊本市唯一の道の駅「すいかの里うえき」にチョクチョク行くのだが、何気なく買い物をして…
-
【肉好き必見】正統派の肉とワインが美味い!熊本県産食材カジュアル鉄板焼ダイニング『鉄×馬Dining Jero』に行ってきた!
熊本は食材の宝庫だ。熊本の農作物や食材は、素材そのもののクオリティが非常に高いので、何を食べてもすごく美味しい…
-
【熊本グルメ】阿蘇のヘルシーで超贅沢な牛丼『あか牛丼』って知ってる?
ここ近年、日本中で肉ブームが巻き起こっている。肉フェスと題して色々なお肉料理が食べれるイベントが行われたり、昔…