どぎゃん言うと?熊本弁・方言講座
今週の方言・熊本弁は『つめる』
今週の熊本弁は全国的にいろいろな言い方がありそうな言葉だ。きっと各地で全く違う言い方が存在すると思うぞ!
使い方
「玄関ばつめときなっせ!」
「勝手口つめとらんかった!」
関西弁で言うと
「玄関、落としといてや」
「勝手口、落としてなかったで」
標準語
「玄関の鍵かけておいてね」
「勝手口の鍵がかかってなかったよ」
意味
(鍵を) かける / しめる
語源を勝手に妄想してみる
昔の鍵は今のような形ではなく、シンプルに穴に棒を突っ込んだり、つっかえ棒をしたりしていたので、「何かを押し込む」という作業から「つめる」になったのでは?
エピソード
他の地域では、じょっぴんかる(北海道)、カギかためる(栃木)、カギつめる(愛知)、カギをかう(岐阜)などと言うらしい。ちなみに、関西の「落とす」も他の地域では絶対に通じない方言だろう(笑)だって、「あー!鍵落としてくるの忘れたー!!!!」と言っても意味不明でしょ?(笑)
※紹介中の熊本弁は古いものも含まれています。ご了承ください。
※例文や関西弁バージョンには他の言い回しもあります。あしからず。
その他の熊本弁まとめ
以下のページでその他の熊本弁もご覧いただけます!
[…] 『カギをかける』という熊本弁は他にもあるんよ。『つめる』って言うんやけど、多分、この『つめる』の方が熊本では一般的ちゃうかな? […]