タグ: 熊本
-
熊本の大人を「ヒーロー」に大変身させる5つの方法を本気で考えてみた
大人になってわかったことが一つある。それは子どもの頃にはなかった役割を背負うということだ。大人になれば、部下や…
-
パリに対抗できるのはヒゴ(肥後)しかない:世界的デザイナーYOKO FUCHIGAMIが熊本訪問
あの世界的デザイナーでありトータル・ファッション・アドバイザーであるYOKO FUCHIGAMIの国内初店舗が…
-
【衝撃ハイスピード】合志マンガミュージアム開館44日で入館者1万人超え
熊本県合志市御代志にある「合志マンガミュージアム」がオープンしたのは、2017年7月22日。その日から44日経…
-
青森のねぶたが熊本の復興を応援、県民、大いに賑わう
9月2日(土)18時~20時と9月3日(日)12時~14時の両日に「熊本復興ねぶた」が熊本市の熊本城二の丸広場…
-
熊本市が「訪れてみたい日本のアニメ聖地」に選ばれていた!ケロロ軍曹のゆかりの地として
熊本市が「訪れてみたい日本アニメ聖地」に選ばれていたことが判明した。東京の一般社団法人「アニメツーリズム協会」…
-
【黒川温泉 朝ピクニック】温泉旅館の常識を覆す朝食サービス!観光地と地域全体を繋ぐ新しい取り組みとは?突撃インタビュー取材
黒川温泉は阿蘇山の北側に位置する熊本県阿蘇郡南小国町にある温泉地で、全国的な人気温泉地として知られていて、世界…
-
江津湖花火大会2年ぶりに開催が正式決定!10/14(土)
熊本地震の影響で中止となっていた熊本市主催の『江津湖花火大会』が10月14日(土)に開催されることが決まったと…
-
熊本地震で被害を受けた「ラピュタの道」がなくなる?復旧費100億円以上で阿蘇市が断念か?!
ジブリのアニメ「天空の城ラピュタ」に出てくるような雲海に浮かぶ島とそれへと繋がる道という絶景が熊本県阿蘇市にあ…
-
【へき】の意味と使い方|熊本弁方言講座(関西弁・大阪弁、京都弁、奈良弁でも解説)
どぎゃん言うと?熊本弁・方言講座 今週の熊本弁・方言は『へき』 今週の熊本弁は、熊本県に来て初めて「体のこんな…
-
【九州酒蔵探訪記】100年以上続く熊本県人吉市の繊月酒造の蔵開き祭りがすごかった!
皆さん、こんにちは!日本生まれの世界人!!芋Vibes山下です!今回は、熊本県人吉市の繊月酒造の蔵開き祭りに行…