♪雨々ふれふれ♪もっとふれ♪私のいい人♪つれて来い♪『雨の慕情』という曲だ。若い人は知らないだろう。八代亜紀さんのヒット曲だ。『八代(やしろ』というと若い人は『やしろ優』を思い出すのではないだろうか?しかし、昭和の人間からすると、なんと言っても八代亜紀なのだ。この『八代』という名前だが、実は熊本の地名に由来しているそうだ。熊本では『八代』と書いて『やつしろ』と呼ばれる地名がある。ということで、今回は八代を含む県南エリアのご紹介。
【県南エリア】
・八代地域:1市1郡1町
→八代市/八代郡(氷川町)
・芦北地域:1市1郡2町
→水俣市/葦北郡(芦北町・津奈木町)
この地域は、冒頭で取り上げた歌手の八代亜紀さんの出身地でも有名だが、豊かな自然に恵まれ山の幸から海の幸までバラエティに富んだ特産品があるのが最大の特徴。中でも世界一大きい柑橘類である『晩白柚(ばんぺいゆ)』はインパクト大である。また畳の材料である『い草』は、なんと全国シェアの90%を占めている。さらに、食べ物や農作物だけでなく、伝統工芸もあるのだ。例えば、宮地手漉き和紙、日奈久竹細工、高田焼、彦一コマなどである。そして、景色も神秘的な絶景がたくさんあり、歴史的にも興味深い平家の落人の里や能舞台、九州三大祭りの1つのお祭りがあったり、400年前から伝わる伝統の底引き網漁法が体験できたり・・・一般的な熊本のイメージとは一味ちがったディープな伝統的な熊本に出会える地域なのだ。
この地域の見どころ
五家荘、妙見祭(県無形民俗文化財)、平家伝説館、能舞台、八代城跡、松濱軒、やつしろ全国花火競技大会、舟出浮き、肥薩おれんじ鉄道、うたせ船、ZORB(ゾーブ)、芦北海浜総合公園、日奈久温泉、湯の児温泉、湯の鶴温泉、湯の児スペイン村、芦北伽哩(カリー)街道 など
この地域のグルメ
太刀魚、このしろ、い草、晩白柚(ばんぺいゆ)、デコポン、サラダたまねぎ、しょうが、トマト、宮地手漉き和紙、ぶどう、芦北カレー、日奈久竹細工、高田焼、彦一コマ、日奈久ちくわ、白玉 など
歴史的な側面が表に出ているこのエリアだが、新しいことにも挑戦していて、芦北カリーという名物もある。芦北の特産品を使ってお店ごとのカレーが楽しめるのだ。カレー好きにはたまらない街道になること間違いなし!伝統的な熊本を楽しみながら、カレー、山の幸、海の幸で贅沢して歩くのはいかがだろうか?
Most of Photos from キロクマさん