今回紹介するのは、熊本市北区の店舗を総本店とするラーメン店『支那そば 北熊』。熊本に住んでいる人ならば知らない人はいないほどの有名店です。
熊本といえばマー油と焦がしにんにくがのった「熊本ラーメン」が有名ですが、ここのラーメンはその熊本ラーメンとはちょっと違ったもの。
でも、そのおいしさゆえに行列が絶えません。
そんな『支那そば 北熊』を紹介します!
よく知られている熊本ラーメンとは違うがクセになるラーメンが味わえる!支那そば 北熊@北区楠
『支那そば 北熊』はこんなお店!
『支那そば 北熊』は熊本県内と福岡、三重にチェーン展開していますが、今回は熊本市北区にある総本店に行ってきました。
熊本にあるラーメン店ながら、よく知られている熊本ラーメンとはひと味違うラーメンを食べられるお店です。
『支那そば 北熊』は量がやや多めでがっつり食べたい人におすすめ!
このお店のラーメンの特徴は全体的にやや量が多いことです。普通の量でも結構な量です。
そのため、若い人などがっつりと食べたい人におすすめのお店です。
とはいえ、少ない量でも注文できるので女性にも安心です。
店内の雰囲気は?
店内の席数は23席。そんなに席数は多くないですが、店内は広めの印象です。
カウンター席だけではなく、テーブル席もあり、家族連れも多いです。
『支那そば 北熊』は熊本にありながら熊本ラーメンではない!
冒頭に書いたようにこの『支那そば 北熊』のラーメンはよく知られている熊本ラーメンとは違うのです。
その違いは、ベースが豚骨ではなく鶏ガラということ。そして、熊本ラーメンの特徴であるマー油と焦がしにんにくが入っていません。
でも、豚骨に負けず劣らずスープは濃厚。豚骨とは違った味わいです。
豚骨っぽくありながら豚骨ではない。熊本ラーメンとはまた一味違うラーメンなのです。
おすすめと今回いただいたラーメンたち
このお店に来たらぜひ食べていただきたいおすすめのラーメンがこちら!
「焼豚入り支那そば」です。これで普通サイズ。料金は1,050円(税込)。(小)だと950円です。
見てください!これでもかと言わんばかりにチャーシューを!麺がまったく見えません。
チャーシューを2枚ほどどかすと麺がようやく見えてきます。
麺はたまご麺で中太のちぢれ麺。よく知られている熊本ラーメンでは小麦粉を使った麺が使われることが多いので、これもこのお店の特徴ですね。
これだけ量があると、食べきれないのではと思われそうですが、意外と腹八分くらいで食べられます。(小)もあるので、女性の方はこちらを頼んでもいいのではないでしょうか。
とにかく、このお店に来たら、まずこれを食べてもらいたいと思う一品です。
このお店には、先ほどの焼豚入り支那そば以外にもたくさんの種類のラーメンがあります。
そのなかから、今回いただいた2品を紹介しましょう。
まずは「北熊支那そば」。これは普通サイズです。料金は740円。(小)だと640円です。
そして、「札幌支那そば」。札幌とネーミングがついているだけに味噌味です。熊本で味噌ラーメンが食べられるところはあまりないのでこれは貴重です。
写真のラーメンは(小)のサイズですが、普通のラーメンとあまり変わらない感じ。料金は840円で(小)だと740円です。
ラーメンを待っている間にテーブルに置いてある自家製キムチをいただけます。これがまた美味しくて食欲が増します。
その他のメニュー
その他には次のようなメニューがあります。
・昭和のワンタン麺:800円 (小)700円
・北東めん:830円 (小)730円
・野菜入り支那そば:840円 (小)740円
・ちんげん麺:800円 (小)700円
・つけ麺:800円 (小)700円
・冷やし中華:900円 (小)800円
・担々麺:900円 (小)800円
・餃子(6個):420円
この他にもトッピングなどがあります。とにかく、種類が豊富なお店です。
まとめ
この記事では、ラーメン店『支那そば 北熊』を紹介しました。
熊本では非常に有名なラーメン店です。
ただ、熊本にありながら、よく知られた熊本ラーメンとは違うラーメン。熊本ラーメン独特のマー油などが入ってなく、豚骨に親しんでいる人にはちょっと斬新なラーメンでしょう。
とはいえ、豚骨に負けず劣らずのスープでとても美味しいです。
熊本ラーメンはちょっと食べ飽きたという人に特におすすめのラーメンです。
『支那そば 北熊』〜お店の基本情報
この『支那そば 北熊』は熊本県内に9店舗、福岡と三重にそれぞれ1店舗チェーン展開しているお店です。そのなかで、今回は熊本市北区にある総本店に行きました。
熊本総本店の情報はこちら。
[info-start]≪店舗情報≫
- 店名:支那そば 北熊 熊本総本店
- 住所:熊本市北区楠1丁目12-48
- 営業時間:11:00〜15:00/17:00〜23:00
- 定休日:毎月16日(土日祝は平日振替)
- 電話番号:096-338-7562
- 座席数:23席(テーブル3台、カウンター11席)
- 予約:予約不可
- 貸切:貸切不可
- 個室:なし
- 禁煙・喫煙:完全禁煙(店外に喫煙所あり)
- 駐車場:あり(店前駐車場7台、店向かい駐車場7台)
- ホームページ: http://www.hokuyu-shinasoba.com/shop.html
[btn href=”//ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3410393&pid=885458047″ target=”_blank” rel=”nofollow”>%link_text%” class=”cubic1 red-bc”]お店の予約はこちらから[/btn][info-end]
[box class=”box33″ title=”あわせて読みたい”]
[list class=”li-yubi li-mainbdr main-c-before”]
[/list]
[/box]
取材して写真撮ってこの記事を書いてくれたのは |
![]() |
[グルメ一覧]
[旅行一覧]