Mindblown: a blog about philosophy.
-
【しゃんむり】の意味と使い方|熊本弁方言講座(関西弁・大阪弁、京都弁、奈良弁でも解説)
どぎゃん言うと?熊本弁・方言講座 今週の熊本弁・方言は『しゃんむり』 今週の熊本弁もよく使われる熊本弁だ。簡単…
-
熊本の電車が花だらけ?「母の日」に生花装飾電車が運行!5/12~14
またまた熊本市が面白い企画を行うようだ。本当に熊本市は次から次へと面白いことに挑戦していて脱帽だ。クリエイティ…
-
あなたは目撃した?会うと幸せになれる『東京ハック』×『THE SUIT COMPANY』
先日(2017年4月27日)に下通りにオープンしたCOCOSAにはもう行かれただろうか?新しい複合商業ビルとし…
-
【肉好き必見】正統派の肉とワインが美味い!熊本県産食材カジュアル鉄板焼ダイニング『鉄×馬Dining Jero』に行ってきた!
熊本は食材の宝庫だ。熊本の農作物や食材は、素材そのもののクオリティが非常に高いので、何を食べてもすごく美味しい…
-
【んごつ】の意味と使い方|熊本弁方言講座(関西弁・大阪弁、京都弁、奈良弁でも解説)
どぎゃん言うと?熊本弁・方言講座 今週の熊本弁・方言は『んごつ』 今週の熊本弁は、熊本弁として扱っていいのかど…
-
不器用世界一を決める!ヘボコンの熊本版イベント『ヘボヘボコン』開催!5/7(日)
またまた面白いイベントを発見してしまった。思わず吹き出してしまうイベントだ。しかも世界的に行われているアホみた…
-
子どもたちのアイデアをNASAに!NASA公認イベントSpace Apps Challenge Kumamoto for Kids 2017に行って来た!
2017年4月29日(祝)、NASA主催のハッカソンイベント「 Space Apps Challenge 20…
-
熊本県で蛍(ホタル)が見れるおすすめの名所9選!スポットと時期と蛍の種類をご紹介!
初夏の風物詩であるホタル熊本県では5月から6月にかけてが一番の時期だそうだが、まだ間に合う名所もあるそうなので…
-
JAF会員必見!復旧工事中の熊本城を見学できるチャンス!「熊本城おもてなし武将隊と巡る熊本城」イベント
熊本地震から1年がたった。熊本城は今も復旧工事中だ。今となっては熊本城を間近で見ることはできない。熊本人は全員…
-
【熊本観光地】桜とツツジが綺麗で心霊スポットでもある『田原坂公園』と『田原坂西南戦争資料館』のスポット解説
熊本にはたくさんの観光地がある。自然を感じる観光地もたくさんあるが、歴史を感じたり学べたりする観光スポットもた…
何かおすすめの本はありますか ?