【すう】の意味と使い方|熊本弁方言講座(関西弁・大阪弁、京都弁、奈良弁でも解説)

suu

どぎゃん言うと?熊本弁・方言講座

今日の方言・熊本弁は『すう』

今日の熊本弁は熊本に来てビックリした方言で、未だに聞く度にまだ慣れない。なぜ慣れないのか全く分からないのだが(笑)

 

 

使い方

「今日はみそしゅるすうとね?」

「みそしゅるもあるばい、すいなっせ」

 

 

関西弁で言うと

「今日、味噌汁飲むん?」

「味噌汁もあんで、食べ」

 

標準語

「今日は味噌汁を飲みますか?」

「味噌汁もあありますよ、飲んだら?」

 

意味

(味噌汁やスープなどを)飲む ・食べる

 

語源

語源という問題でもないだろうが、「飲む」「すする」「吸う」の使い分けだと思われる。地方によってどれを使うかが分かれているのだろう。

 

エピソード

全国的には「飲む」「食べる」という言葉が味噌汁やスープには使われているようだ。関西にいるころは両方使っていた。スープがメインの料理や味噌汁の時は「飲む」を、具材がメインの汁物の時には「食べる」を使っていた。「吸う」を使う地域は、秋田や山形などの東北と、千葉・石川・高知・三重・滋賀と、佐賀・熊本・大分などの九州北部だそうだ。

ちなみに、関西では「吸う」はストローなどで『ちゅうちゅう』吸うことを「吸う」というので、「味噌汁吸いなっせ」と言われた時に頭が混乱するのだろう(笑)

『ストローで味噌汁』は、すんごく熱く感じるのでやけどにはご注意を。

 

※紹介中の熊本弁は古いものも含まれています。ご了承ください。

※例文や関西弁バージョンには他の言い回しもあります。あしからず。

 

その他の熊本弁まとめ

以下のページでその他の熊本弁もご覧いただけます!

ぜひ、ご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓
https://kumaque.com/category/kumamoto-dialect/