【おつな】の意味と使い方|熊本弁方言講座(関西弁・大阪弁、京都弁、奈良弁でも解説)

おつな

どぎゃん言うと?熊本弁・方言講座

今日の方言・熊本弁は『おつな』

今日の熊本弁はTwitterのフォロワーさんであるローゼンホルツ(@76dHXb)さんに教えていただいた方言だ。これは県内でもなかなか珍しい熊本弁なので、激レアだぞ!

 

 

使い方

「おつなのおらっさんとが一番たい(笑)」

 

 

 

関西弁で言うと

「旦那おらんのが一番やわ(笑)」

 

標準語

「旦那がいないのが一番だね(笑)」

 

意味

旦那 / 主人 / 社長 / 大黒柱

 

語源

語源は古語の「大人(おとな)」が残ったものかと思われる。元々古語の「大人」は、成人した人、一人前の大人、頭(かしら)に立つ人といった意味があるそうだ。そこから派生して、旦那、主人、大黒柱となったのだろう。おそらく社長という意味が加わったのは現代になってからだろう。

 

エピソード

この方言は主に熊本の南部の地域のみで使われているようだ。94歳の生き字引じいちゃんに聞いても「は?なんね?それ?」と言われた(笑)

ローゼンホルツ(@76dHXb)さんによると・・・

らしい。

 

※紹介中の熊本弁は古いものも含まれています。ご了承ください。

※例文や関西弁バージョンには他の言い回しもあります。あしからず。

 

その他の熊本弁まとめ

以下のページでその他の熊本弁もご覧いただけます!

ぜひ、ご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓
https://kumaque.com/category/kumamoto-dialect/