どぎゃん言うと?熊本弁・方言講座
今日の方言・熊本弁は『ひだるか』
今日の熊本弁も興味深い。この方言もあまり今の熊本の人は使わないからもしれない。
スポンサードリンク
使い方
「今日は朝くとらんけんひだるか」
スポンサードリンク
関西弁で言うと
「今日は朝からなんも食ぅてへんから死ぬほど腹減ったわ」
スポンサードリンク
標準語
「今日は朝から何も食べていないからおなかが減った」
スポンサードリンク
意味
おなかが減った / ひもじい
スポンサードリンク
語源
語源というか、今も標準語として使うらしいのだが、やはり年配の人が使うようだ。漢字は「饑い」と書くそうだ。
スポンサードリンク
エピソード
この方言は主に九州の北部の地域で使われているようだ。その中でも熊本と佐賀の両県が圧倒的に多く使われているとのこと。
※紹介中の熊本弁は古いものも含まれています。ご了承ください。
※例文や関西弁バージョンには他の言い回しもあります。あしからず。
スポンサードリンク
その他の熊本弁まとめ
以下のページでその他の熊本弁もご覧いただけます!
ぜひ、ご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓
https://kumaque.com/category/kumamoto-dialect/