熊本のコワーキングスペース「未来会議室」があなたの未来を動かすテコになる

facility3-main

皆さんは、アメリカ、カリフォルニア生まれの新しい働き方の形である「コワーキング」という概念をご存じだろうか?しかも、そんな最先端の働き方を体験できる場所が熊本にあるってことをご存じだろうか?今日はそんな最先端の職場の形を提案するとある貸しオフィスを紹介。

「働く」をおもしろくする空間を提供する未来会議室

コワーキングスペースとは?

event_sub1

co-working space。coは「共に、共同の、共通の,相互の」という意味があり、workingは「働く」という意味。spaceは「スペース、空間」という意味だ。つまり「共に働く空間」という意味なのだが、これだけだと「当たり前じゃん、普通の会社の同僚が隣にいるから『共に働く空間』じゃん」となるはず。しかし、それは同じ会社の人しか同じ空間を共有していない。このco-workingという概念は、会社や所属の垣根を飛び越えて「オフィスや事務所をみんなで共有しようぜ」という新しい概念なのだ。簡単に言うと「壁のない貸しオフィス」だ。まずは下記の動画を見て欲しい。

 

未来会議室ってどんな場所?

mirai

熊本ではまだまだ認知されていないコワーキングスペースという施設だが、実は日本全国には300箇所程存在する施設形態になるのだ。共用オフィスという意味では従来のシェアオフィスに似ているが、仕切りのないオープンな空間設計は利用者同士の交流を促進し、仕事上の相乗効果を見込んでいる。WiFi、電源といった仕事環境はもちろん、貸し出し備品や会員コミュニティなど、今後注目が期待されている。
特にこの未来会議室は「働く」をおもしろくする空間提供を行っており、事務所として利用できるだけでなく、貸し会議室やイベント会場も完備しているので、利用の仕方は色々な形がある。

 

どんな人が利用するの?

987eca87017b5f2fa265f89558d4724a_s

起業家、フリーランサー、ノマドワーカー、これから起業したいけど事務所を構えるにはまだ早いという人などにおススメだ。フリーランサーは簡単に言うと自営業や自由業の人たちで、会社に所属せず自分で自分の能力を生かして仕事をしている人だ。ノマドワーカーは会社に属している人もいるし属していない人もいるが、特定のオフィスで仕事をするのではなく、どこでも仕事ができる人のことを指す。カフェで仕事をしたり、どこかの貸しオフィスで仕事をしたりする人たちのことだ。ちなみに、私も記事を書いたりしているのは、カフェなのでノマドワーカーということになる。

 

なぜ事務所を借りる人がいるの?

905c6d74f52d6316e8a1969a95f09ce2_s

読者のみなさんの中には、「なぜわざわざ事務所を借りるの?」「壁のないオフィスのメリットってある?」などと感じる人が多いかもしれない。しかし、私も含めてすごく借りたくなる時があるのだ。例えば、「起業に向けて準備をしているのだが、自宅の住所は家族に迷惑がかかるから公開したくない」という人がいたり、「他の人たちと空間と意見や世間話を共有することで新しいアイデアが思いつく」という人がいたり、「いつも一人でカフェで仕事をしているので寂しいし人脈も広げたい」と思う人もいるのだ。

 

ちょっと数時間借りるのもOK

8be5b584236f1c1943296befa2702767_s

事務所を借りるとなると、テナント契約が必要で毎月まとまったお金を支払わなくてはいけなくなる。熊本の相場は場所によってかなり変動するのだが、全国で一般的に基準にされているのは一坪(2畳)で約1万円ほどだ。テナントとして事務所を探すとすると、通常10~20坪からしかないので、最低でも10万から20万が毎月必要になってくる。しかし、このコワーキングスペースだと、共有する部分が多いので、それぞれの利用者で経費を分担できるのもメリットだ。そのため、月極で支払う料金はかなり安くなる上、利用できるスペースは多くなるのだ。詳しくは未来会議室のホームページを見て欲しいのだが、テナント料金と比べるとおよそ10分の1くらいなのだ。しかも、さらに、月極契約でなく、スポットで使うこともできるのだ。「そんなには使わないんだけど、会社帰りに少し作業して帰りたい」「大学のテスト前だけ、卒論前だけ、自習室として少し利用したい」という人にも低料金で利用できるシステムもあるのだ。

 

未来会議室では何ができるの?

facility5-main

2014年末にオープンした未来会議室。利用者ゼロからスタートだったが、現在会員数は600名を超え、総来館者数は2万名超と少しづつ熊本でも浸透しつつある。「これまで数々のイベントを開催してきたましたが、本当に来館者数が増えてきたことを心から嬉しく思います。」と広報担当の工藤さん。

未来会議室のコンセプトは「働くをおもしろく」。開放感を追求してデザインされた内装が何よりの特徴だ。創業支援も積極的に行っていて、熊本の起業家、フリーランンサーを全力でバックアップしている。
コワーキングスペースの利用者コミュニティからコラボレーションが生まれ、イノベーションを起こしていく、そのような施設を目指しているとのことだ。

起業家、フリーランサーや会社員の方などが仕事や人的交流等を行うことができる空間である、未来会議室は熊本県最大のコワーキングスペースであり、利用者コミュニティもできてきている。熊本で働く一人一人がもっとコミュニケーションをとり、コラボレーションを生んでいくことができれば生産性も向上するはずだ。また面白いのが、勝手に各個人が繋がるだけでなく、未来会議室として各種機関と連携をとりながら、起業支援活動も行っている所だ。オフィスや事務所という施設としてはもちろんだが、その他サポートでも地域経済に貢献することを目指しているので、利用者にとっては時間も労力も削減し、楽しく仕事を進めることができるはずだ。

 

そんな未来会議室も被災した

4e1865f3-7e4e-4f69-8f87-8f7e4a57908c

前震とされる4月14日はまだ営業中で、数名の利用者がいたそうだ。未来会議室のオフィスはビルの5階にあるため、揺れが大きく至急避難指示。そして16日の地震。施設は大きな損害を受けた。会議室のガラスは割れ、本棚の書籍類は散乱。地震の衝撃でスプリンクラーの配管が破裂したため、施設の1/4程が水没し、機械類やエレベーターが破損した。オフィスにとってこれらの機材の破損は致命傷だ。すぐに休業を決定しましたということだ。
しかし、そんな中、会議室や仕事場で困っている人の為、6月いっぱいを無料開放することを決定。施設復旧が完了していなかったため階段で5階まで昇って行くしかなかったのだが、約1000名に施設が利用したそうだ。
6月末時点で施設設備の修理もほとんどが済み、7月から営業を再開することができており、少しづつ震災前の状態に戻ってきている状況だそうだ。

「これからも震災で事務所被害を受けた人や場所に困っている全ての人に活用してもらいたい。その為に7月7日よりクラウドファンディングに挑戦を行っております。」と工藤さん。

そのクラウドファンディングがこちらだ。
熊本の復興を“仕事場所”から。コワーキングスペース「未来会議室」を復活させたい!
https://local.camp-fire.jp/projects/view/7390

 

なぜクラウドファンディングに挑戦したの?

slide1

震災を経験したからこそ、「コミュニティ」、「地域で繋がり、助け合う仕組み」の重要性をつよく感じています。これまでの勉強会などに加えて、今後はそういった地域とのつながりをつくるイベントの開催やなども予定しています。

未来会議室をそういったイベントの開催場所として活用いただくことで、利用者さんのビジネスの発展だけではなく、地域のプラットフォームとしての役割を担うことも目指しています。

熊本で起業する人、夢に向かって頑張る人をもっともっと応援していきたい。震災という厳しい現実があるからこそ、未来会議室のそんな空間から、一緒に熊本を盛り上げていきたいと考えています。

工藤さん談

利用してみよう!

facility7-main

実は取材時、工藤さんには内緒にしてたのだが、私もこの未来会議にオフィスを借りようと問合せをしたことがあるのだ。今も前向きに利用を検討している所だ。実験的に利用してみて、良さそうなら継続して借りてみるというのもありだと私は思っている。それに、個人では使うのが難しい今話題の3Dプリンターなどもあるので、すごく興味深いのだ。何よりもオシャレな空間で、新しい概念のオフィスで働いてみたいと思うのも、私の”わさもん”根性が騒いでいるのだ。

みなさんも利用するかどうかは別としても、一度ホームページを覗いたり、どんなオフィスかを見に行ってみるのもいいかもしれない。「これがアメリカ、カリフォルニア、シリコンバレーの雰囲気かぁ」とグローバルな気分になれるかもしれない。あ、それと、県外からの出張の人にも利用しやすいかもしれない。一度覗いてみてはいかがだろうか?

■基本情報
・名称: 未来会議室
・住所: 熊本県熊本市中央区下通1-12-27 CORE21 下通ビル5F
・電話番号: 096-356-0120
・E-mail: contact @mirai-k.or.jp
・営業時間: 9:00-23:00
・駐車場: なし(近くにコインPあり)
・公式サイト: http://www.mirai-k.or.jp

入り口がわかりにくいので、気をつけよう!パチンコ屋さんのビルの5Fだ。

map

ポスター横の自動ドアから入っていただき、エレベーターで5Fへお上がり下さい。

entrance