黒川温泉が、露天風呂を無料開放するイベントを6月26日限定で行うと発表!
「6テン26ノヒ」ということで、露天風呂と湯巡り文化を楽しんでもらおうというイベントだそうだ。
露天風呂の日~日頃のご愛顧に感謝。湯巡り文化を推進したい ~
イベント概要
黒川温泉では、日頃の感謝を表したいという想いとともに日本の湯巡り文化を推進する目的で、6月26 日の「露天風呂の日」(6テン26ノヒ)に、黒川温泉加盟旅館の露天風呂を無料開放することを決定。
日本の温泉の主な泉質10種類のうちの7種類が湧出しているのが黒川温泉の特徴。
国内でも別府、 登別などと並んでかなり珍しい地域特性となっている。
泉質を比べながら「湯巡り」を楽しむことができる面白いイベントだ。
日程
令和元年6月26日(水)
時間
- 日帰りのお客様 10:00−15:00
- 黒川温泉にご宿泊のお客様 8:30−21:00
料金
時間内の露天風呂の利用 無料
[box class=”box27″ title=”備考”]
・露天風呂ご利用の際はフロントへお声がけください。
・当日は駐車場が混み合う場合もございます。
・雨天決行。[/box]
黒川温泉にある泉質7種
- 単純泉
- 硫黄泉
- 炭酸水素塩泉
- 塩化物泉
- 硫酸塩泉
- 含鉄泉
- 酸性泉
黒川温泉の露天風呂のある風景
お問合せ先
黒川温泉観光旅館協同組
住所:熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6594−3
TEL:0967-44-0076
[btn href=”tel:0967440076″ class=”cubic1 red-bc” target=”_blank”]電話でのお問合せはこちら[/btn]
[btn href=”https://www.kurokawaonsen.or.jp/” class=”cubic1 red-bc” target=”_blank”]公式HPはこちら[/btn]
住所:熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6594−3
TEL:0967-44-0076
[box class=”box33″ title=”こちらも読まれています。”]
[kanren id=”14862″]
[/box]
取材者&ライター |
![]() |