熊本県立高森高校がオープンスクール開催を決定!今話題のマンガ学科の見学も!

全国の公立高校で初のマンガ学科が新設される熊本県立高森高校でオープンスクールが令和4年7月27日に開催されます。

シティーハンターや北斗の拳などを出版している(株)コアミックスの第二本社アーティストヴィレッジ096区への見学を行いプロの漫画家の制作現場や096k熊本歌劇団のパフォーマンスの鑑賞など、マンガに触れるたくさんのイベントを予定中です。
[center][btn href=”https://sh.higo.ed.jp/takamorish/” class=”cubic1 red-bc” target=”_blank”]高森高校HPはこちら[/btn][/center]

高森高校オープンスクールの開催内容

マンガ学科だからこそできる内容が盛り沢山です。

マンガ講座

(株)コアミックスのマンガ編集者、持田修一氏が教える

「世界で通用するキャラクターの6つの表情の描き分け方」

が開催され、プロの漫画家からキャラクターの表情の描き分け方を聞くことができます。

(株)コアミックス第2本社アーティストヴィレッジ阿蘇096区見学

プロの漫画家が実際に使用する制作機材や制作現場の見学や、漫画原作のキャラクターや原作の世界観を演劇でパフォーマンスする女性だけの劇団「096k熊本歌劇団」の活動の観賞を予定しております。

オープンスクール当日の流れ

オープンスクール当日はマンガ学科に加え普通科のオープンスクールが行われます。

日程

[timeline] [tl label=’12:30′ title=’受付開始’]  [/tl] [tl label=’13:00′ title=’全体会’] 校長挨拶・高森町長挨拶・熊本コアミックス持田社長挨拶、プロモーションビデオ上映、学校紹介(生徒から) [/tl] [tl label=’13:45′ title=’高森高校内動画編集スタジオ見学’]  [/tl] [tl label=’14:00′ title=’授業体験’] マンガ学科:マンガ制作授業(コアミックス)普通科(グローカル探究コース):探究体験授業 [/tl] [tl label=’15:00′ title=’個別相談・移動’] ※普通科(グローカル探究コース)はここで終了 [/tl] [tl label=’15:40′ title=’マンガ学科:アーティストビレッジ阿蘇096区見学’] ※普通科(グローカル探究コース)参加者は希望者のみ参加 [/tl] [tl label=’16:40 ‘ title=’終了’] [/tl] [/timeline]

当日は県内外からの参加される生徒のために、JR熊本駅と阿蘇くまもと空港から無料のシャトルバスが用意されます。

熊本駅に集合される方は、10:50に熊本駅(新幹線口)のバス乗り場に集合し、11:00出発予定です

阿蘇くまもと空港に集合される方は11:35に正面ゲート出て左手の貸切バス乗り場に集合し11:45に出発予定です。

また、宿泊補助で生徒1人につき保護者1名を高森町内の宿泊施設に全額補助されます。

参加には高森高校のホームページより参加申し込みが必要です。

また、送迎の必要がなく個人でお越しの方はホームページの募集フォームより、個人で参加する旨を入力する箇所がありますのでそちらにご記入ください。

2日目のツアー参加の可否なども入力フォームより返答できます。

[center][btn href=”https://sh.higo.ed.jp/takamorish/” class=”cubic1 red-bc” target=”_blank”]高森高校HPはこちら[/btn][/center]

高森高校オープンスクールまとめ

全国的にも話題となっている高森高校のマンガ学科です!

コアミックス株式会社の全面バックアップのもと将来の漫画家を育成する学校見学に是非ご参加ください。

高森高校オープンスクールの基本情報

学校名 熊本県立高森高等学校
電話番号 0967-62-0185
イベント名 高森高校オープンスクール
開催日時 令和4年(2022年)7月27日(水)13:00開会(12:30受付開始)

[center][btn href=”https://sh.higo.ed.jp/takamorish/” class=”cubic1 red-bc” target=”_blank”]高森高校のHPはこちら[/btn][/center]

[center][btn href=”https://goo.gl/maps/r4aAtkgiS3v9GkZ4A” class=”cubic1 red-bc” target=”_blank”]アクセスマップはこちら[/btn][/center]


投稿日

カテゴリー:

投稿者: