今回は「珈琲画廊」や「草千里焙煎所」などで話題の株式会社Willが、新しく手がけた「H COFFEE LABORATORY(エイチコーヒーラボラトリー)」が益城町にあるということで行ってきました。
H COFFEE LABORATORYは益城町「マシキラリ」内
H COFFEE LABORATORYは、益城町にあるコンテナ型の複合施設「マシキラリ」の中で営業されています。
「マシキラリ」は、熊本地震復興のシンボルとして2022年5月に、H COFFEE LABORATORYは2022年9月に一階の一番奥のコンテナにオープンしました。
H COFFEE LABORATORYの店内はお洒落空間
全面窓で開放的な外観のH COFFEE LABORATORY。
店内は韓国のカフェのような無機質でお洒落な統一感のある空間です。
天井を見ると、コンテナだということを思い出します。
店内には購入可能なコーヒー豆や、ラテベースがズラリ。
パッケージもシンプルでかっこいい。
また、コーヒー周りのお洒落な用具も購入できるようです。
H COFFEE LABORATORY メニュー
ドリンクメニュー
- DRIP COFFEE(ドリップコーヒー) 500円
- COLD BREW(コールドブリュー) 500円
- LATE(ラテ) 550円
- CAPPUCCINO(カプチーノ) 550円
- AMERICANO(アメリカーノ) 500円
- ESPRESSO TONIC(エスプレッソトニック) 550円
- ESPRESSO(エスプレッソ) 400円
- MILK(ミルク) 400円
- APPLE JUICE(アップルジュース) 500円
スイーツメニュー
- WHITE CHOCO LEMON(ホワイトチョコレモン) 480円
- BLACK CHOCO DEKOPON(ブラックチョコデコポン) 480円
- AVOCADO(アボカド) 480円
- TOMATO(トマト) 480円
- SWEET POTATO(スイートポテト) 480円
- CHESTNUT(チェスナット/栗) 480円
- ASO PREMIER(阿蘇プレミア) 480円
スイーツメニューは季節ごとに変わるようです。
持って帰れるようにテイクアウト用の容器にしていただいたラテも、これまたシンプルで可愛い。
ラテも少し甘くしてくれたので飲みやすくて美味しい!
子供用に頼んだアイスのミルクも、丸っこくて可愛いデザインでした。
スイーツはBLACK CHOCO DEKOPON(ブラックチョコデコポン)をチョイス。
とっても濃厚なチョコケーキにデコポンの酸味がアクセントになっていました。甘めなのでブラックコーヒーと合いそうです。
H COFFEE LABORATORY 定額会員コース
熊本ではまだまだ珍しいサブスク的な定額会員コースも取り扱われており、月額制で1日1杯ドリップコーヒーやコールドブリューを楽しむことができます。
- 平日限定 全ドリンク1日1杯無料会員 ¥3,500/月
- 平日限定 ドリップコーヒー/コールドブリュー1日1杯無料 ¥3,000/月
頻繁に利用する方には嬉しいサービスですね。
H COFFEE LABORATORY 店舗情報
店舗名 | H COFFEE LABORATORY(エイチコーヒーラボラトリー) |
住所 | 熊本県上益城郡益城町惣領1505-1 BOXPARKマシキラリ 1F |
営業時間 | 10:00-18:00 |
店休日 | 不定休 |
電話番号 | 096-243-2130 |
駐車場 | あり |
[center][btn href=”https://instagram.com/h_coffee_laboratory?igshid=YmMyMTA2M2Y=” class=”cubic1 red-bc” target=”_blank”]公式Instagramはこちら[/btn][/center]
H COFFEE LABORATORY まとめ
復興のシンボルとしてオープンされた「マシキラリ」。
その中にオープンしたH COFFEE LABORATORYはすでに人気店となっています。
おしゃれな雰囲気の印象が強いですが、コーヒーが本当に美味しいので是非一度訪れてみてください!