【けん】の意味と使い方|熊本弁方言講座(関西弁・大阪弁、京都弁、奈良弁でも解説)

どぎゃん言うと?熊本弁・方言講座

今日の方言・熊本弁は『けん』

今日の熊本弁は簡単かもしれない。会話を聞いていくとなんとなく意味は予想できる。

 

使い方

「今からくるけん」

「今日はぬっかけんコバルトば食べにいかん?」 

 

関西弁で言うと

「今から行くさかい」

「今日は暑いよってにコバルト食いにいかへん?」

 

 

標準語

「今から行くから」

「今日は暑いからコバルト(熊本の名物かき氷)を食べに行かない?」

 

 

意味

から(理由や原因を表す)

 

語源

語源・・・これは私の説だが、関西の「さかい」が訛ったものではないかと考えている。なぜなら、関西弁では「さけぇ」という地区もある。大阪と兵庫の境の年配の人がそう発音する。そして、兵庫県から西は「じゃけぇ」「けぇ」「けん」となっていく。そして、中国地方の九州よりの所では確実に「けん」になり。九州でも「けん」となっている。という説・・・いかがだろうか?

 

エピソード

 

関西でも兵庫の人が「けん」と使っていたので、意味はなんとなくわかっていたが、イントネーションが少し違うのが面白い。兵庫の人は「け↑ん↓」と「ん」の時に音の高さが下がるのに対して、熊本では「ん」が上がる傾向にあるんじゃないかな・・・そこが「あ、熊本弁、やっぱカワイイな」となるww

 

※紹介中の熊本弁は古いものも含まれています。ご了承ください。

※例文や関西弁バージョンには他の言い回しもあります。あしからず。

 

その他の熊本弁まとめ

以下のページでその他の熊本弁もご覧いただけます!

ぜひ、ご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓