【なわる】の意味と使い方|熊本弁方言講座(関西弁・大阪弁、京都弁、奈良弁でも解説)

nawaru

どぎゃん言うと?熊本弁・方言講座

今日の方言・熊本弁は『なわる』

今日の熊本弁はかなり難しいぞ!なぜなら意味が4つもあるからだ!それぞれの意味がわかるかなぁ?

 

 

使い方

「おもちゃばあっちさんなわしなっせ」

「こん自転車ばなわしてはいよ」

「そばこっちになわしなっせ」

「新しか家になわんなはったばい」

 

 

関西弁で言うと

「おもちゃ、あっちゃなおしとき」

「このチャリンコなおしといて」

「それこっちにいごかしとき」

「新しい家に引っ越しゃはったでぇ」

 

標準語

「おもちゃをあっちに片づけておきなさい」

「この自転車を修理しておいてください」

「それをこっちに移動させておいて」

「新しい家に引っ越しされましたよ」

 

意味

片づける / 修理する / 移動させる / 引っ越しする

 

語源

語源は「直す」「治す」から派生しているのだろう。「直す」の意味は、「正しい(と思う)状態・物にする」「もとにもどす」「(今の状態を)改める」という意味があるので、「片づける」という意味に転じ、さらに「移動させる」→「引っ越す」となったのだろうと思われる。「修理する」の方は「治す」という意味からのストレートな派生だろう。

 

エピソード

この「なおす」という言葉だが、西日本では「片づける」という意味で使われているので、関西でも普通に通じることが多いため、熊本の人は標準語だと勘違いしている人が多いが、関東では「修理する」という意味で使われているので、関東に行ってびっくりするという人が続出しているのだ。関東に行く人はご注意を。

また「移動する」→「引っ越す」の活用は英語に似ているのかもしれない。英語でも「move」の意味に「移動する」「引っ越す」という意味が含まれている。

 

※紹介中の熊本弁は古いものも含まれています。ご了承ください。

※例文や関西弁バージョンには他の言い回しもあります。あしからず。

 

その他の熊本弁まとめ

以下のページでその他の熊本弁もご覧いただけます!

ぜひ、ご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓
https://kumaque.com/category/kumamoto-dialect/